機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

16

Microsoft Build 2022 Recap Party!!

Organizing : Microsoft Japan

Hashtag :#MSBuild
Registration info

Build本編を楽しんだ/Recapで楽しみたい方

Free

Attendees
345

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

2022年初夏の Microsoft Build の最新情報を本編登壇者と共に振り返り!!

日本時間 (JST) の 2022 年 5 月 25 日 0:30 から 5 月 26 日 まで、Microsoft Corporation の年次開発者会議 Microsoft Build が開催されました。発表された最新の技術情報のうち実際に Build 本編に登壇したエキスパートが注目する最重要ポイントを振り返る “技術者のための振り返りイベント” を全編パネルディスカッション形式で開催いたします!

Microsoft Build Recap:当日の予定

時間 内容 スピーカー
13:00 Opening
13:10 Microsoft Build、未来を切り拓く! 竹林 崇、廣瀬 一海
13:30 Build 2022で発表されたWindowsアプリ開発のあれこれ振り返ろう 初音 玲、大田 一希
13:50 Azure データ & 分析サービス 注目アップデート 小澤 真之、中里 浩之
高橋 敬祐、太田 智行
14:10 Build × Power Platform!ローコードな激アツ新機能を紹介 向井 久美子、増田 雄一
ギークフジワラ(藤原 弘道)
14:30 Build 2022でのWindows周りの発表について 三沢 友治、春日井 良隆
14:50 Build における DevSecOps 周りの新しい発表 竹井 悠人、垣内 由梨香
15:10 こんな〇〇はいやだ.NET編 小島 淳、松村 優大
井上 章
15:30 みんな見てくれた?Microsoft Buildカウントダウン配信答え合わせ! 竹林 崇、小川 航平
伊藤 大将、おだしょー(小田 祥平)
15:50 Closing

※当日の進行状況により時間が前後する場合があります。 ※企画中の内容につき変更となる場合があります。

Microsoft Build パネルディスカッション

[13:10-13:30] Microsoft Build、未来を切り拓く!


スピーカー:竹林 崇、廣瀬 一海
概要:Keynoteで紹介された10のtechnologyがどのように未来を切り拓くものなのかについてお伝えします。


[13:30-13:50] Build 2022で発表されたWindowsアプリ開発のあれこれ振り返ろう


スピーカー:初音 玲、大田 一希
概要:Windowsアプリ開発という視点からみたBuild 2022は、ここ最近登場してきた,NET Core、Project Reunionなどが、.NET 6、WinUI、Windows App SDK、MAUIとして実際に使える形で出てきました。
このセッションでは、.NET Frameworkの今までの20年から次のフェーズへ移るときに変わらないもの変わるもの変えていけるものをRecapしてわかりやすくお伝えします。


[13:50-14:10] Azure データ & 分析サービス 注目アップデート


スピーカー:小澤 真之、中里 浩之、高橋 敬祐、太田 智行
概要:Build 2022 で発表された Azure のデータ & 分析サービスに関する数多くのアップデートのうち、特に注目頂きたいものを日本マイクロソフトのクラウド ソリューション アーキテクトとMicrosoft MVPが持ち寄って語ります!


[14:10-14:30] Build × Power Platform!ローコードな激アツ新機能を紹介


スピーカー:向井 久美子、ギークフジワラ(藤原 弘道)、増田 雄一
概要:昨今世間でも注目を集めている「ローコード開発」のサービスである Power Platform について Build で大きなアップデートが発表されました。その魅力について、マイクロソフトのスペシャリストがデモを交えながらアツくお届けします。


[14:30-14:50] Build 2022でのWindows周りの発表について


スピーカー:三沢 友治、春日井 良隆
概要:Microsoft 365に関しては主にWindows周りでいくつかの新しい発表がありました。そんな新しい情報を私の視点も交えながらご紹介します。


[14:50-15:10] Build における DevSecOps 周りの新しい発表


スピーカー:竹井 悠人、垣内 由梨香
概要:Build で発表された開発のセキュリティに関連する機能やトピックを紹介します。


[15:10-15:30] こんな〇〇はいやだ.NET編


スピーカー:小島 淳、松村 優大、井上 章
概要:Azureを活用する指針やベストプラクティスは多くありますが、本当のところどうなのでしょうか?本セッションでは.NETのモダナイズに関して、ほんとのところの話を赤裸々にお伝えします。


[15:30-15:50] みんな見てくれた?Microsoft Buildカウントダウン配信答え合わせ!


スピーカー:竹林 崇、小川 航平、伊藤 大将、おだしょー(小田 祥平)
概要:Microsoft Build開催決定直後から開催直前まで4回に渡って配信した『Microsoft Buildカウントダウン配信』の裏話や予想結果を出演者と共に振り返ります。


セッション スピーカー

■技術セッション


竹林 崇
Microsoft MVP for Azure
株式会社Schoo 執行役員CTO
Community: TFSUG (Team Foundation Server Users Group)
Blog: https://www.changesworlds.com/
Twitter: @changeworlds

廣瀬 一海
日本マイクロソフト株式会社
Azure Senior Product Marketing Manager / Azure Subject Matter Expert / デプロイ王子
Twitter: @kazumihirose
Facebook: https://www.facebook.com/deployprince

初音 玲
Microsoft MVP for Windows Development
HoloMagicians / TMCN コミュニティメンバー
アプリ開発とAI活用やMixedRealityについて、日々、研究、開発、情報発信を行っています。

大田 一希
日本マイクロソフト カスタマー エンジニア

小澤 真之
Microsoft MVP for Data Platform

中里 浩之
日本マイクロソフト株式会社 クラウド ソリューション アーキテクト
Twitter: @nakazax

高橋 敬祐
日本マイクロソフト株式会社 クラウドソリューションアーキテクト(Data&AI)
クラウドやオープンソースを使ったソフトウェア開発、AI開発、データ分析、データ基盤の経験を活かし、エンドツーエンドでのデジタルトランスフォーメーションを実現する。
ブログ: https://k14i.github.io/

太田 智行
日本マイクロソフトの Cloud Solution Architect(Data & Analytics)として自動車業界や運輸業界のお客様のデジタルトランスフォーメーションをご支援しています。
元 Microsoft MVP for Data Platform です。

向井 久美子
日本マイクロソフト ビジネスアプリケーションテクノロジースペシャリストの向井です。
先日のBuildでは、Power Platformのブレイクアウトセッションを担当しました。
よろしくお願いします。
Twitter: @KumikoMukai_jp

ギークフジワラ (藤原 弘道)
製品への愛が強すぎてマイクロソフトの製品中心の動画を作成してはYouTubeに夜な夜な投稿している変態です。
単純に製品が好きでERPのPM、導入コンサルタントの本業の他に趣味で動画やブログをやっておりましたら、いつのまにか同社に捕まり現在はBizApps (Dynamics 365 Finance, SCM & Power Platform) のTechnical Specialistをしています。
YouTube: https://youtube.com/c/geekfujiwara
Twitter: @geekfujiwara

増田 雄一
日本マイクロソフト株式会社で、Power PlatformとDynamics 365の技術営業を担当し、ソリューションの提案から市民開発者育成まで幅広く携わっています。
LinkedIn: https://www.linkedin.com/in/yuichimasuda/

三沢 友治
Microsoft MVP for Office Apps & Services
富士ソフト株式会社/フェロー
Microsoft 365 を中心に日々生産性を高める方法を模索中。
「知っているだけで効率を上げられる仕組みは有効活用できる。」ことを広めていきます!
Blog: ()のブログ

春日井 良隆
日本マイクロソフト株式会社 Windowsのマーケティング担当

竹井 悠人
Microsoft MVP for Azure なソフトウェア エンジニア。
現在はメルカリ社の Security チームで、暗号資産やブロックチェーン技術を活用したサービスの研究・開発に携わっている。もともとは C# が大好きで MVP for C# だった時代も。
暗号に関するアルゴリズムや、コンパイラなどを書くのが好きだったが、いつの間にやら PKI 業界の裏側や、いわゆる「仮想通貨」の黎明期を見ることになり、以来セキュリティどっぷりのお仕事をしている。
直近ではコンテナ・Kubernetes の技術も頻繁に取り扱っている。
Twitter: @yutopio_ja

垣内 由梨香
マイクロソフト セキュリティ レスポンス チーム セキュリティ プログラム マネージャー
公式ツイッター @JSECTEAM
公式ブログ https://msrc-blog.microsoft.com/category/jpsecurity/

小島 淳
Microsoft Regional Director
株式会社オルターブース 代表取締役
G's ACADEMY メンター / 福岡市ハッカーサポーター
1976年千葉県柏市出身。10代から20代前半までハードコアパンクに没頭し全国をツアーするバンドマンとして活躍。
バンド解散後、IT業界に転身しレガシーシステム開発に従事し、2007年に都内大手MSPへ転職。技術部門、プリセールス部門、コンサルティング部門の責任者として多くのWebシステムを担当。
2012年福岡へ移住しクラウドコンサルタントとして活動、2015年に株式会社オルターブースを創業し、「つまらない世界からもっと刺激のある世界へ変化させよう!」をスローガンにフルスタック開発を展開している。

松村 優大
Microsoft MVP for Developer Technologies
株式会社オルターブース Chief Technical Architect
.NET と MLB が好きな福岡在住エンジニアです。
Twitter: @tsubakimoto_s

井上 章
Microsoft Japan の Senior Cloud Solution Architect で、主に App Development, Cloud Native を担当しています

小川 航平
日本マイクロソフト株式会社 クラウドソリューションアーキテクト(Data&AI)
書を書いたり、プログラムを書いたりしてる人 | Researchの社会実装 | Data&AIとときどきMR, App, IoT | 高専出身 | HCI (Human Computer Interaction)
Linux Foundation / Green Software Foundation 所属
Twitter: @shisyu_gaku

伊藤大将
日本マイクロソフト株式会社 マーケティングコミュニケーションマネージャー
デジタル&イベントマーケティングの戦略立案を担当中


参加方法

  1. 本ページよりご参加登録ください。
    ※参加登録時にご回答いただく参加者アンケートは、イベント企画の参考として拝見いたします。
  2. 本ページに記載のYouTubeライブURLよりご参加ください

Microsoft Build とは

Microsoft Build は マイクロソフト テクノロジーを使用する開発者を対象に、全世界で開催される「マイクロソフト開発者会議」です。本年も無料で開催され、最新テクノロジー情報のアップデートだけではなく、機能の組み合わせや完成までの進捗状況、統合に関する情報も合わせてご紹介します。 最新のイベント情報は公式サイトをご覧ください:https://mybuild.microsoft.com/

マイクロソフト行動規範

マイクロソフトのミッションは、「地球上のすべての個人とすべての組織が、より多くのことを達成できるようにする」ことです。すべての参加者が尊重され、友好的で多様性を尊重した環境での開催を目指しています。そのため、場所を問わず、ビジネス活動や交流活動を含むプログラムのすべてにおいて、イベント参加者によるハラスメント行為や非礼な行動、メッセージ、画像、やり取りを容認いたしません。

また、性別、人種、性的指向、または身体の障碍等に関して相手の尊厳を傷付けるような行為、またはマイクロソフトのハラスメント防止および差別防止の方針、雇用機会均等方針、または業務遂行基準に違反する行為は一切容認いたしません。つまり、会場でのすべての体験や経験がマイクロソフトのカルチャーの基準を満たしている必要があります。

すべてのご参加者が、その参加を歓迎される安全な環境を醸成するようお願いいたします。もし、この点において、ご懸念やハラスメント行為、疑わしい行動または破壊的な行動について気になることがございましたら、会場スタッフ、イベント主催者、最寄りのイベントセキュリティスタッフまでお知らせください。

マイクロソフトは独自の判断により、いつでも参加を拒否したり、イベントからの退出を求める権利を有しています。

発表者

Feed

Hiroyuki Nakazato

Hiroyuki Nakazatoさんが資料をアップしました。

06/20/2022 15:00

おだしょー

おだしょーさんが資料をアップしました。

06/19/2022 19:02

おだしょー

おだしょーさんが資料をアップしました。

06/19/2022 19:01

おだしょー

おだしょーさんが資料をアップしました。

06/19/2022 19:01

AkiraHatsune

AkiraHatsuneさんが資料をアップしました。

06/19/2022 12:07

Rie Moriguchi

Rie Moriguchiさんが資料をアップしました。

06/17/2022 16:17

Rie Moriguchi

Rie Moriguchiさんが資料をアップしました。

06/17/2022 11:14

おだしょー

おだしょー published Microsoft Build 2022 Recap Party!!.

05/26/2022 15:24

Microsoft Build 2022 Recap Party!! を公開しました!

Group

Ended

2022/06/16(Thu)

13:00
16:00

Registration Period
2022/05/26(Thu) 15:23 〜
2022/06/16(Thu) 16:00

Location

オンライン

オンライン

Attendees(345)

kinuasa

kinuasa

Microsoft Build 2022 Recap Party!! に参加を申し込みました!

mashiro87

mashiro87

Microsoft Build 2022 Recap Party!!に参加を申し込みました!

92

92

Microsoft Build 2022 Recap Party!! に参加を申し込みました!

gekal

gekal

Microsoft Build 2022 Recap Party!!に参加を申し込みました!

bamboo80286

bamboo80286

Microsoft Build 2022 Recap Party!! に参加を申し込みました!

MakotoFukui

MakotoFukui

Microsoft Build 2022 Recap Party!! に参加を申し込みました!

YutakaOhe

YutakaOhe

Microsoft Build 2022 Recap Party!! に参加を申し込みました!

わっきー

わっきー

Microsoft Build 2022 Recap Party!! に参加を申し込みました!

3a_t

3a_t

Microsoft Build 2022 Recap Party!!に参加を申し込みました!

高坂博之

高坂博之

Microsoft Build 2022 Recap Party!! に参加を申し込みました!

Attendees (345)

Canceled (1)