Mar
24
Microsoft Open Tech Night #9 w/ Elastic
開発者向け新Meetupシリーズスタート! 企業コラボ第3弾はElastic編
Organizing : Microsoft
Registration info |
リモート参加 (online) Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
【重要】イベントに参加される皆さんへ
本イベントですが、新型コロナウイルス感染症予防ため現地参加を取りやめ、リモート参加のみのオンラインイベントに切り替えます。当日は以下のYouTube Liveにて配信予定です。
https://www.youtube.com/watch?v=5RonNgUDMVo
イベント概要
マイクロソフトの最新テクノロジーとオープンな文化を体験できるMeetupです。各回テーマを分けてセッションを開催します。隔週でやっていきます! 企業コラボ第3弾は先日東京でもElasticsearch Serviceの提供を開始した「Elastic編」です!
※入館手続きの都合上、お申し込み時に会社名、氏名、メールアドレスをご入力ください。また、当日はお名刺を1枚ご用意ください。申込者全体へのアナウンスは基本的にはconnpassのメッセージ機能を使用します。日程、テーマ、登壇者等は予告なく変更される可能性があります。
【タイムテーブル】
タイトル | 登壇者 | |
---|---|---|
19:00 - 19:30 (30min) | 配信準備 | |
19:30 - 19:40 (10min) | イベント案内、諸注意など | マイクロソフト |
19:40 - 20:10 (30min) | 「Search, Observe, Protect」全文検索だけじゃない、Elasticスタックでここまでできる! | Koji Kawamura (@ijokarumawak) |
20:10 - 20:50 (30min) | フルマネージドなElastic StackをAzureで!Azure PaaSとの良い関係 | Hideo Takagi |
20:50 - 21:00 (10min) | LT | Jun Ohtani, TBD |
21:00 - 21:30 (30min) | AMA (Ask Me Anything, 申し込み時に質問事項をご記入ください) | Koji Kawamura, Hideo Takagi |
今後のスケジュールは #mstechnightのグループページ をご確認ください
【主催】
マイクロソフト
【共催、協賛】
Elastic
【場所】
Azure Base Daikanyama (リードシー代官山 2F)
東京都渋谷区代官山町20-5
当日は以下のYouTube Liveにて配信予定です。
https://www.youtube.com/watch?v=5RonNgUDMVo
【定員】
現地50名+リモート参加可
マイクロソフト行動規範
マイクロソフトのミッションは、「地球上のすべての個人とすべての組織が、より多くのことを達成できるようにする」ことです。すべての参加者が尊重され、友好的で多様性を尊重した環境での開催を目指しています。そのため、場所を問わず、ビジネス活動や交流活動を含むプログラムのすべてにおいて、イベント参加者によるハラスメント行為や非礼な行動、メッセージ、画像、やり取りを容認いたしません。
また、性別、人種、性的指向、または身体の障碍等に関して相手の尊厳を傷付けるような行為、またはマイクロソフトのハラスメント防止および差別防止の方針、雇用機会均等方針、または業務遂行基準に違反する行為は一切容認いたしません。つまり、会場でのすべての体験や経験がマイクロソフトのカルチャーの基準を満たしている必要があります。
すべてのご参加者が、その参加を歓迎される安全な環境を醸成するようお願いいたします。もし、この点において、ご懸念やハラスメント行為、疑わしい行動または破壊的な行動について気になることがございましたら、会場スタッフ、イベント主催者、最寄りのイベントセキュリティスタッフまでお知らせください。
マイクロソフトは独自の判断により、いつでも参加を拒否したり、イベントからの退出を求める権利を有しています。